ホーム > ハワイを120%楽しむ!家族で旅するハワイ > 心配ごとはここで解消! 親子でハワイQ&A
心配ごとはここで解消! 親子でハワイQ&A

親子でハワイ旅行は楽しみですが、機内や現地での過ごし方など、子連れのハワイ旅行はいろいろ不安も多いはずです。心配ごとはここで事前に解消して、思いっきり親子でハワイを楽しみましょう!
飛行機編

子連れでハワイに行くにあたって心配ごとの一番と言えば、やはり飛行機内での過ごし方ではないでしょうか?
日本からのハワイ便は子連れの方が多いとは言え、狭い空間で長時間のフライトで子どもが泣きやまなかったらどうしよう・・・など周囲の目が気になるという方も多いはずです。事前に準備をして親子でより快適に機内を過ごしましょう。
![]() |
子どもが赤ちゃんなので、座席は要らないのですが、 寝かせるスペースはあるのでしょうか? |
---|---|
各航空会社では機内にバシネットという赤ちゃん用ベッドが 備え付けられています。 |
|
小さなお子様がいるご家族は飛行機を予約する時にバシネットのある座席をリクエストすることが出来ます。 ただし、バシネットの付いている座席の数は限られていますので、もしバシネット付きの座席が確保できない場合は抱っこで機内を過ごすことになります。 バシネットは離発着時やシートベルト着用時には使用出来ないなど、いくつかルールがあります。また各航空会社によって体重制限など違いますので、必ず確認してから予約することをおすすめします。 |
![]() |
赤ちゃんや子どもが離発着時の気圧の変化で 耳が痛くなってしまうのではないかと心配です。 |
---|---|
赤ちゃんには離着陸時の数分間は母乳かミルクを 飲ませ続けていれば耳抜きが出来ると言われています。 |
|
お子様には飴をなめさせたり、ガムを噛んだり飲み物を飲ませたりするとよいでしょう。 |
![]() |
子どもがぐずったら、どうしたらいいのでしょうか? |
---|---|
お菓子を与えたり、 おもちゃや絵本などで遊ばせるとよいでしょう。 |
|
狭い空間で長時間のフライトは大人でも退屈してしまいます。 子どもがぐずるのも当たり前です。最近では機内に授乳スペースを設けている航空会社もありますので赤ちゃんのお腹がすいたり、眠くてぐずったりしたら利用しましょう。粉ミルク用のお湯もキャビンアテンダントに頼んで、貰うことが出来ます。 |
![]() |
絵本の他に機内に持ち込める 子どもにおすすめのものがあったら教えて下さい。 |
---|---|
DVDプレーヤーを持ち込み、 お気に入りのDVDを見せておくもおすすめです。 |
|
折り紙、お絵かき帳、シールブックなど、普段からお子様がお気に入りの物を持って行くことをおすすめします。 |
![]() |
おむつをしているのですが、おむつ替え台はありますか? |
---|---|
化粧室内にはおむつ替え台が設置されています。 | |
ただし、全ての化粧室に設置されているわけではないので、キャビンアテンダントに聞いて確認をしておきましょう。 |
![]() |
子ども用の機内食はありますか? |
---|---|
各航空会社では子ども用の機内食や離乳食を用意しています。 | |
事前予約が必要なので飛行機を予約する際にリクエストしておくことをおすすめします。また食物アレルギーをお持ちのお子様にはアレルギー対応食もありますので、各航空会社に確認して予約をして下さい。 |
ホテル編

どうにかフライトを乗り越えて、いよいよホノルル到着です。
子どもと一緒に楽しくハワイで過ごすにはどんなことに気を付けたらいいのかな?と心配ごともあるはずです。出発前に事前に知っておけばより楽しく親子でハワイを満喫することが出来ます。
![]() |
赤ちゃん連れのハワイ旅行です。 ホテルを選ぶ時に気を付けるポイントはありますか? |
---|---|
バスタブ付きのお部屋をリクエストすることをおすすめします。 | |
まだ一人で立つことの出来ない赤ちゃんですと、入浴が一番大変な作業です。ハワイのホテルではバスタブが付いていないシャワーだけのお部屋もありますし、シャワーも固定式ですと使いにくいでしょう。 可動式のシャワーの方が便利ですので確認しておきましょう。 また、粉ミルクを飲む赤ちゃんがいる場合は、お湯を沸かせるコーヒーメーカーなどがお部屋に付いているか確認しましょう。 |
![]() |
ベビーベッドはありますか?添い寝は出来ますか? |
---|---|
簡易ベビーベッドを用意しているホテルもあります。 | |
事前に確認して必要でしたらリクエストしておくことをおすすめします。 また大人と一緒に寝る場合には、シングルベッドのツインのお部屋ではなく、親子で一緒にゆったりと寝ることの出来る大きなキングサイズのベッドのあるお部屋を予約するようにしましょう。 |
![]() |
水遊びが大好きな子どもにおすすめのホテルは? |
---|---|
子ども用のプールがあるホテルがおすすめです。 | |
子どもにとってハワイでの水遊びは欠かせません。大きなホテルでは子ども用のプールがあり親子で安心して遊ぶことが出来ます。 またビーチで遊んでいる時にもおむつを替えたり、忘れ物を取りに戻ったりする事もあるので、ビーチから近いホテルがおすすめです。またハワイの日差しはとても強いのでビーチやプールで遊ぶ際には短時間でも必ず日焼け対策をしてあげて下さい。 |
お食事編

ハワイ旅行の楽しみと言えばグルメ!パンケーキやロコモコ、アサイーボウルなどハワイグルメを楽しみたいですね。
とは言え、子連れ旅行となるとお子様中心になって思い通りには行かないものです。そんな不安をここで解消して、ハワイグルメを親子で楽しんで下さい。
![]() |
ハワイのレストランでは子ども用のメニューはありますか |
---|---|
ハワイの多くのレストランでは朝食、ランチ、ディナーにおいて、 キッズメニューがありますので安心です。 |
|
中には席に着くとクレヨンと塗り絵がもらえたり、おもちゃがもらえたりするレストランもあるのでお子様も飽きずに楽しく食事をすることが出来ます。 またハワイには日本食のレストランもありますので、利用してみましょう。 |
![]() |
小さな子どもがいて、落ち着いて外食が出来ないのですが・・・ |
---|---|
お泊りのホテルやコンドミニアムの部屋で食べることを おすすめします。 |
|
ハワイにはテイクアウトが出来るお店がたくさんあります。持ち帰ってお部屋で食べる事が出来るので安心です。 また、ハワイの大きなスーパーマーケットでは現地ならではのハワイアンフードやサラダやお惣菜が量り売りされているので、買って帰ってお部屋でゆっくりお食事を楽しむことが出来ます。 また、レストランで食事をしている最中にお子様がぐずって、食事を続けることが出来なくなってしまったら、遠慮なくウェイターに食事を持ち帰ることを伝えましょう。日本ではあまり習慣がありませんが、ハワイでは食べきれなかったお食事を持ち帰る習慣があります。 |